NGC2146

撮影データ

撮影日:2014年1月1日

撮影時刻:19時55分、15分露出×12コマの加算コンポジット

撮影地:福岡県、東峰村、小石原焼き伝統産業会館駐車場

撮影機材

赤道機:高橋、NJP

鏡筒:セレストロン、C14

カメラ:CANON EOS Kiss Digital X (IR改造)ISO1600

ひとこと

 2014年の元日から星撮りです。自分でもよくやるなと思います。さてNGC2146はきりん座に

ある系外星雲でいままでで最も北極軸に近いところを撮影したことになります。面白い形をした

星雲ですが北極軸に近すぎて撮影を敬遠されるのかあまり撮影例がないようです。個人的には

蝶々星雲とあだ名を付けたいです。